Edit your comment 名前(必須) タイトル URL E-MAIL コメント内容 > 瀬戸内海の島々や橋が見えるので、北海道航路とは違った光景なんでしょう。 > ただ、海峡が狭く、松山から広島へ行ったとき、「音戸の瀬戸」で反対向きのフェリーを待ったこともありました。 絶海の中を航行する外洋航路とは違い、ずっと陸地の見える中を進んでいきます。おかげで、プロムナードにいても風景が常に移り変わって面白いですよ。 > 長身でいらっしゃるとは! > スポーツとかお得意なんでしょうね。 実はまったくの正反対で、球技は全然だめですよ。バスケの上手さ具合も平均以下といったところでしょうか(笑) スポーツは長距離走を嗜んでいるぐらいです。 > 私が乗船したのとは別ですが、苫小牧-大洗航路のフェリーで、ほぼ同時期に火災があり、非常にショックでしたが、老朽化も原因だと考えております。 あれは大変な事故でしたね。福岡でもたくさんニュースで扱われていました。 パスワード SECRET 送信削除