Edit your comment 名前(必須) タイトル URL E-MAIL コメント内容 北海道のローカル線なら、よくありますが、交換設備を撤去された駅、九州にもあるんですね。 久大本線は、新駅(久留米大学前、久留米高校前)の利用者が多く感じられ、それなりに賑わっていると感じていましたが・・・ とはいえ、うきは市の合併前3町の中心部じゃない(?)のだから、止むを得ないかもしれませんね。 駅前の雰囲気、作られたものではなく、自然と古いものが残っている様子ですね? 倉敷美観地区や、加古川市のニッケ社宅群を想起します。 先程から、九州で震度7のニュースで驚いています。 東日本大震災並みの震度に、ただただ驚いております。 ご無事を祈っております。 パスワード SECRET 送信削除