ブログヘッダー画像

【マスジドジャメ】ローカル派インド料理店「Bunga Raya Indah」のミールス

インド人に囲まれていただく、最高のミールスがここにありました。今回はマレーシア首都クアラルンプールを代表する観光地「マスジドジャメ」の横にある、南インド料理店「Bunga Raya Indah」を訪れました。こちらはインド系労働者向けに開業した店で、全然観光地カラーのない、完全ローカルな雰囲気が漂っています。ラピドKLの高架橋真下に店はあります。雑居ビル2階がフロアーになっていて、その入口は小さく、かな~り地味です...

【ブリックフィールズ】インド料理店「ABC ONE BISTRO BANANA LEAF」のナシレマ

あれは2020年1月のこと。マレーシア滞在の最終日にあたる4日目朝、いまだ「アレ」を食べていないことに気づきました。マレーシアといえばナシレマ!これを食べずして帰国はできないと思ったのです。今回宿泊したインド人街「ブリックフィールズ」の一角に、おしゃれな店を見つけたので、そこでナシレマをいただくことにしました。ということで、KLモノレールの駅真横にある「ABC ONE BISTRO BANANA LEAF」にやってきました。ビスト...

【KTMコミューター終点】タンピン駅前にはローカルな中華街があった!

マレー鉄道の通勤電車「KTMコミューター」の終点、タンピン駅が気になったので行ってみました。航空写真を見る限りだと、山ばかりの田舎町に見えましたが・・・。近代的なタンピン駅を出ると、真新しくてきれいな駅前通りが続いています。歩道もちゃんと整備されており、先進国なみの快適さです。さすがは東南アジア屈指の経済国ですね。駅前通りをしばらく進むと、線路沿いにあたる右手に廃墟が見えました。骨組みばかりになっていま...

【ブリックフィールズ】インド料理店「THALAPPAKATTI」のマトンビリヤニ

クアラルンプールのインド人街「ブリックフィールズ」で夕食をいただきました。一口にブリックフィールズといっても、その中にはインド料理店が数えきれないほど存在します。どこも気になりますが、できれば宿の近くで食べたい。そうなってくると、選択肢はおのずと絞られてきます。結局、KLセントラル駅に近い「THALAPPAKATTI」でいただくことにしました。この店はインド南部のタミルナードゥ州に拠点を置く有名チェーンで、海外...

【ホテルガイド】Central Rodge 窓なし1人部屋(クアラルンプール・ブリックフィールズ)

初のマレーシア滞在にしては、中上級者コースから行ってしまいました。初ということで首都クアラルンプールを中心に、3泊5日の行程を組みました。飛行機を予約したところで、3晩の宿を選ぼうとagodaを見てみると、安宿から高級リゾートホテルまで、じつに様々な宿が表示されました。常々、貧乏旅行者を自認している私としては、どうしても宿に金をかけたくないという思いがあります。しかし、東南アジアの宿では一つ注意することが...

【マレーシアの喫茶チェーン】「オールドタウンホワイトコーヒー」で食べる甘~い朝食

マレーシアには「オールドタウンホワイトコーヒー」という、有名な喫茶チェーンがあります。ちょうど泊まったホテルの近くにあったので、朝食をかねて立ち寄ってみました。店内は日本の喫茶店に近い、おしゃれでかつ清潔さを感じる内装になっています。まずは好きな席について、メニュー表から食べたいものを選びましょう。オーダーするときは卓上のボタンを押して、店員を呼びます。今回はマレーシアらしくカヤトースト、そして飲...

【ブリックフィールズ】南インド料理店「Indian Spices Village」のノンベジミールス

マレーシアにはインド系住民が多く居住しています。彼らはおもに南インドからマレー半島に渡り、そのままマレーシアにコミュニティを築きました。クアラルンプールのKLセントラル駅前には、そんなインド系住民が集住する「ブリックフィールズ」という町があります。今回はここにある南インド料理店「Indian Spices Village」にて、ミールスをいただきました。店は大通りから離れたThambipillay通り沿いにあります。全体的に黒っぽ...

クアラルンプール近郊の定番観光地!ヒンドゥー教の聖地「バトゥ洞窟」に行く

マレーシア初心者である以上、まずここに来ておかなければと思っていました。今回はクアラルンプール近郊にある、バトゥ洞窟をめぐっていきます。こちらはヒンドゥー教の聖地として知られており、インド系移民のアイデンティティを支える場所の一つです。クアラルンプール中心部から電車で30分という利便性の良い場所にあることから、マレーシア屈指の観光名所としても知られています。初のマレーシア滞在2日目の朝、さっそく電車...

【パサールセニ駅前】「Vinny Jeyaa Banana Leaf Curry House」のバナナリーフカレー(ミールス)

クアラルンプール市内でミールスをいただける店を探していると、ふとクラナジャヤ線のパサールセニ駅前にインド料理店があるのを見つけました。その名も「Vinny Jeyaa Banana Leaf Curry House」。名前からして、もうすでにミールス(現地風に言うとバナナリーフカレー)をウリにしていることが分かります。パサールセニ駅・KTMクアラルンプール駅から近く、交通の便はメチャクチャ良いです。これは行ってみないわけにはいきません...