台北MRTで淡水に行ったけど悪天候すぎた件(新北市淡水区)
そこで、台北市の北側にある淡水に足を運んでみることにしました。台北駅からメトロレッドラインに乗れば、乗り換えなしで行くことができる場所として知られています。

あいにくの雨模様で、もちろん空は灰色です。

▲台北メトロC381形車内

▲北投駅に到着
新北投行きシャトル列車に乗りかえれば、温泉地で有名な北投温泉に行くことができます。

▲復興崗駅

▲忠義駅

淡水に近づくにつれ、雨が強くなってきました。とんぼ返りを覚悟していましたが...。

淡水駅に到着しました。強かった雨は霧雨に変わり、駅周辺の様子は見ることができそうです。

▲淡水駅にて、ウォータークーラーの類

▲早朝の淡水は澱んで・・・
晴れていれば良い眺めが待っていることでしょう。

夜になれば屋台が出るのでしょう、屋台に使う調理台が道端に置かれています。また雨が強くなってきたので、足早に淡水駅に戻りました。
撮影日:2014年7月8日
- 関連記事
-
-
台北市万華区の中心部をぶらり散策(万華駅~西園路~剥皮寮)
-
台北MRTで淡水に行ったけど悪天候すぎた件(新北市淡水区)
-
日本家屋を探せ!夕暮れの花蓮市内をぶらり散策
-