夕暮れ時の彦根駅で近江鉄道&琵琶湖線を激写!
JRホームの上で撮影したので、記事カテゴリは「JR西日本」としています。ただし、下の画像からもお分かりの通り、近江鉄道の車両も収めています。

▲近江鉄道900形「淡梅号」(もと西武101系)
2012年頃、彦根駅で西武色のまま留置されている101系の姿を見かけました。どうやらその車両が改造を受け、900形になったようです。車体・車内ともに比較的原形をとどめていますが、車端部がクロスシート化されています。

▲EF510-17牽引の貨物列車
東海道本線はさすが日本屈指の幹線なだけあって、非常に多くの貨物列車が行きかいます。

▲223系普通
実を言うと、当日は全く225系に遭遇しませんでした。沢山の223系がひっきりなしに行きかいます。
撮影日:2014年10月18日
- 関連記事
-
-
夕暮れ時の米原駅で電車&電気機関車を激写!
-
夕暮れ時の彦根駅で近江鉄道&琵琶湖線を激写!
-
【施設紹介】JR山陰本線 益田駅(島根県益田市)
-