「牧のうどん」のカレーうどん
今日のランチは「牧のうどん」でとりました。某大学の近くにあるので、歩いて行けるから嬉しいものです。
「牧のうどん」には、前原(現在の糸島市)に住んでいた頃から15年以上もお世話になっています。そんな牧のうどんで毎回注文するのが、今回ご紹介する「カレーうどん」です。

牧のうどんのカレーうどんは、スープが入っていません。スープを入れず食べるのもよし、やかんのスープをかけるのもよし、といったように食べ方を自分好みに工夫することができるのです。
ごはんにカレーをかけてカレーライスにもできますし、漬物とキムチも付きます。もちろん、筆者はこのカレーうどんが一番のお気に入りです!
以下、当記事についたコメントを掲載いたします。(一部敬称略)
1. 無題
牧のうどん、おいしいですよね(^^
でもカレーうどんまだ未食です、今度食べてみようと思います。
ミニセットかごぼう天ばかり食べてました(^^;
ちなみに私は因幡うどんに小さい頃よく行きました。
そういえば、首都圏に出て最初にショックだったことは、「うどんがまずい&高い」ことでした(^^;
1969canda 2010-12-02
2. ぅ~ん(>Σ<)分かる!
オハヨー(^_^)v
牧のうどん!おいしかよね~(*^o^*) あのスープ!美味い☆あねボリューム!あの安さ!いいねぇ~!私は肉うどんが好きです。た~ぷりネギ乗せ放題のっけて一味唐辛子ふりふりしますo(^-^)oそれとまたかしわ飯が最高!に好きです☆麺はやわ麺で注文しますo(^-^)o
何麺がお好みですかぁ~?
みっchan 2010-12-02
3. こんにちは
>1969candaさん
関西のうどんダシよりも関東のそれは濃いみたいですね。
ちなみに私はここ17年間、カレーうどん以外注文したことがありません(笑)
wra(筆者) 2010-12-02
4. こんにちは
>みっchanさん
私はいつも中麺で頼んでます。
肉うどんは以前弟が頼んだものを少し分けてもらったことがありますが、肉がよく煮込まれて、スープもめちゃうまくなってました。
wra(筆者) 2010-12-02
5. Re:こんにちは
17年間ってTsurayukiさんの人生のほとんどでは…(^^;
今、博多うどんの動画(画像集)作っているところなんです(^^
出来上がったら見てくださいね(^^
1969canda 2010-12-02
(注)
Tsurayukiは筆者の旧HNを指す。
6. こんばんは
>1969candaさん
2歳の頃に牧のうどんデビューを果たしました。
昔、本店のある糸島に住んでいたもので・・・
wra(筆者) 2010-12-02
「牧のうどん」には、前原(現在の糸島市)に住んでいた頃から15年以上もお世話になっています。そんな牧のうどんで毎回注文するのが、今回ご紹介する「カレーうどん」です。

牧のうどんのカレーうどんは、スープが入っていません。スープを入れず食べるのもよし、やかんのスープをかけるのもよし、といったように食べ方を自分好みに工夫することができるのです。
ごはんにカレーをかけてカレーライスにもできますし、漬物とキムチも付きます。もちろん、筆者はこのカレーうどんが一番のお気に入りです!
以下、当記事についたコメントを掲載いたします。(一部敬称略)
1. 無題
牧のうどん、おいしいですよね(^^
でもカレーうどんまだ未食です、今度食べてみようと思います。
ミニセットかごぼう天ばかり食べてました(^^;
ちなみに私は因幡うどんに小さい頃よく行きました。
そういえば、首都圏に出て最初にショックだったことは、「うどんがまずい&高い」ことでした(^^;
1969canda 2010-12-02
2. ぅ~ん(>Σ<)分かる!
オハヨー(^_^)v
牧のうどん!おいしかよね~(*^o^*) あのスープ!美味い☆あねボリューム!あの安さ!いいねぇ~!私は肉うどんが好きです。た~ぷりネギ乗せ放題のっけて一味唐辛子ふりふりしますo(^-^)oそれとまたかしわ飯が最高!に好きです☆麺はやわ麺で注文しますo(^-^)o
何麺がお好みですかぁ~?
みっchan 2010-12-02
3. こんにちは
>1969candaさん
関西のうどんダシよりも関東のそれは濃いみたいですね。
ちなみに私はここ17年間、カレーうどん以外注文したことがありません(笑)
wra(筆者) 2010-12-02
4. こんにちは
>みっchanさん
私はいつも中麺で頼んでます。
肉うどんは以前弟が頼んだものを少し分けてもらったことがありますが、肉がよく煮込まれて、スープもめちゃうまくなってました。
wra(筆者) 2010-12-02
5. Re:こんにちは
17年間ってTsurayukiさんの人生のほとんどでは…(^^;
今、博多うどんの動画(画像集)作っているところなんです(^^
出来上がったら見てくださいね(^^
1969canda 2010-12-02
(注)
Tsurayukiは筆者の旧HNを指す。
6. こんばんは
>1969candaさん
2歳の頃に牧のうどんデビューを果たしました。
昔、本店のある糸島に住んでいたもので・・・
wra(筆者) 2010-12-02
- 関連記事
-
-
デカ盛り食堂「大和家」のパワー定食
-
「牧のうどん」のカレーうどん
-
体調の悪そうなアンパンマン
-