ブログヘッダー画像

九州新幹線の指定券を入手しました!

ううう・・・さむい。

それはともかく、今日で九州新幹線全通まで残る一カ月を切りましたね。全通関連の動画が再生回数10000回を越えればいいのですが・・・

まず指定券を取りに赤間駅へ向かいましょう!

どうやら博多駅では、昨日の夜から張り込んでいる鉄ちゃんがたくさんいたみたいですね。彼らが手にしたいのは勿論、一番列車の指定席特急券です。

一番列車には乗らないつもりです。よって博多12:09発のさくら413号(新下関発)をとることにしました。

赤間駅に到着したのが9時半ごろですが、まだ誰もいません。暫くすると、明らかに鉄ちゃんな少年を発見。50分ごろになると、身軽なおっちゃんが窓口にやってきました。どう見ても新幹線目当てなのがわかったので、筆者も続いて窓口へ向かいます。
新幹線の指定券とは関係のない人のため、横の窓口を開けておっちゃんの後ろに並び、少年も続いて後ろに並びます。

57分ごろになると、駅員の方がもう一方の窓口へ誘導してくださいました。ある意味筆者は赤間駅で一番乗りを得ました。おっちゃんはどうやら一番列車を狙っていたようで、緊張した様子でマルスの方を見られていました。

すぐ後にぞろぞろと5~10人ほどが新幹線の指定券を求め、並びだしました。ふぅ・・・早く来ておいてよかったです。10:00分丁度の時報がなり、駅員が落ち着いた手つきでマルス端末を操作、すると切符が出て来ました・・・
そうして見事、さくら413号の指定券をゲットです!

指定券

さくら指定券
いやぁ~肩の荷が軽くなった気分です。

ちなみに一番列車は15秒で完売、予想が的中しました!
関連記事
鉄道

COMMENT

TMO幸手(なが)

3. コメありがとうございます!

 これからも宜しくお願いします。
 仕事のブログですが、鉄ネタも入れております!

PS 指定券の件、ニュースでやっていましたね。はやぶさの試乗会は申し込みましたが…。

2011年02月12日(土)19:07

Tsurayuki100sei

4. こんばんは

>TMO幸手(なが)さん
こちらこそよろしくお願いします。

私はさくらの試乗会に応募しましたが、なんと約1万の定員に対し、10万人を超える応募者があったとのことで結果は・・・

試乗会に関しては残念な結果であっただけに、今回は切符を取ることができて良かったです。

2011年02月12日(土)20:55