JR東郷駅上りホーム、かさ上げ・舗装完了へ
工事開始時の状況は「変わるのは駅前だけじゃない・・・東郷駅・上りホーム改良工事中」に掲載しています。併せて参照のほど。

▲かさ上げされた東郷駅上りホーム(一部)
上りホームのうち、東福間方面の先端部がかさ上げされました。以前よりも10センチ以上高くなっているため、やや視界が変化しています。

▲かさ上げされたホームから駅北方を眺めて

▲工事車両進入口
ホームかさ上げにより、構内と外を仕切る柵の高さが低くなりました。キセル防止を兼ねて柵をより高いものに造りなおすのか、それとも現状のままか、現時点では不明です。

▲かさ上げされた箇所から駅中心部を眺めて
これまで低床だった部分も高床化され、ホームの凹凸が少なくなったとともに、乗降時の段差も解消されました。ただし、上りホームの門司港方面や、下りホームの両先端部には低床部分が残存しています。
撮影日:2016年6月26日
- 関連記事
-
-
JR東郷駅上りホーム、かさ上げ工事はまだ終わっていなかった
-
JR東郷駅上りホーム、かさ上げ・舗装完了へ
-
【ED76-1016】ナナロク待機中!―黒崎駅
-