ブログヘッダー画像

九州各地のゆるキャラが登場!九州4県新春肉バトル2018in天神(3=完)

ついに肉バトル終了の時間が訪れました。九州4県のご当地キャラクター(所謂ゆるキャラ(R)とも)6体が全員集合して、バトルの結果発表が行われます。どうやら料理の購入数に応じて、票が入る仕組みになっているようです。

20180126_154931.jpg

なかなか出てこなかった大分県のマスコットキャラクター「めじろん」もやってきました。「くまモン」も友達の登場に喜んだようで、さっそくハイテンションで出迎えます。

そして、めじろんに柿を食べさせるパフォーマンスをしてみせますが・・・その柿ってまさか。それって・・・「さつまるちゃん」のパーツじゃん!

柿をさつまるちゃんの定位置に戻して、ついに結果発表に移ります。

20180126_154933.jpg

順位は3位から、大分県、鹿児島県と順に呼ばれて行きました。そして1位の結果発表に移ります。1位は宮崎県と熊本県のどちらかです。4位もまたしかり・・・





みやざき犬」とくまモンは緊張気味に、結果発表の時を見守ります。1位で呼ばれたのはなんと・・・宮崎県でした。残念、熊本県は4位でした。これに黒ナマコはガックシと肩を落とし、しばらくうなだれていました。



20180126_160128.jpg

結果発表の後は、参加マスコット6体で記念撮影が始まります。みんなでポーズをとって・・・

20180126_160143.jpg

う~ん、横に広すぎて端っこが切れちゃいますねぇ。

20180126_160230.jpg
▲左から、めじろん、むぅ、ひぃ、さつまるちゃん、くまモン

20180126_160241.jpg

ひぃがかっこよくポーズをとります。ウィッシュ!・・・だなんてね。

20180126_160245.jpg
▲左から、ひぃ、さつまるちゃん、くまモン、タマにゃん





20180126_160257.jpg

写真の端っこが切れて、困惑気味のオーディエンスを見てか、くまモンが真ん中によってきました。どうやら、全員写真に納まるように取り計らってくれたようです。さすが、人気者はよく分かってるなぁ。

20180126_160310.jpg

めじろんが足をたたんで丸っこくなりました。かわいい!一方のくまモンは寝そべり、おどけたポーズをとってみせます。

20180126_160331.jpg

全員集合も成功に終わったようで、これにて肉バトルは終了しました。各マスコットが家路につく中で、「みやざき犬」の2体はしばらくグリーティングを続け、ファンを楽しませていました。

以上、肉バトルに参加したご当地キャラクターについてお届けしました。
(完)

撮影日:2018年1月

シリーズ内記事一覧

九州各地のゆるキャラが登場!九州4県新春肉バトル2018in天神(1)
九州各地のゆるキャラが登場!九州4県新春肉バトル2018in天神(2)
九州各地のゆるキャラが登場!九州4県新春肉バトル2018in天神(3)
関連記事
ゆるキャラみやざき犬くまモン

COMMENT