【博多山笠2018・飾り山】 六番山笠「東流」
今回は博多祇園山笠の七番山笠こと、「中洲流」飾り山の姿をお届けします。表標題は「桃太郎初陣(ももたろうういじん)」、見送り標題は「太閤町割縁(たいこうまちわりのえにし)」。

かの有名な童話「桃太郎の鬼退治」をモチーフにしています。

一方の見送り表題は、豊臣秀吉による博多の区画整理を称えたものです。
戦乱により荒廃した博多の街は、天下を統一した豊臣秀吉によって復興されました。その時に成立したのが、「流」という町割りです。この流は複数の町からなっており、今でも山笠・松囃子の構成単位として残っています。
撮影日:2018年7月

かの有名な童話「桃太郎の鬼退治」をモチーフにしています。

一方の見送り表題は、豊臣秀吉による博多の区画整理を称えたものです。
戦乱により荒廃した博多の街は、天下を統一した豊臣秀吉によって復興されました。その時に成立したのが、「流」という町割りです。この流は複数の町からなっており、今でも山笠・松囃子の構成単位として残っています。
撮影日:2018年7月
- 関連記事
-
-
【博多どんたく港まつり2019】1日目 (1) どんたく巡りは「広く浅く」が大切
-
【博多山笠2018・飾り山】 六番山笠「東流」
-
【博多山笠2018・飾り山】 二番山笠「千代流」
-