【吉塚駅前】本格ネパール料理「ナングロガル福岡店」のダルバトセット
最近、ネパール料理のダルバートに凝っているwraです。
新大久保の本格ネパール料理店「ナングロガル」が、なんと福岡にも支店を出していると聞き、さっそく行ってみました。場所はJR吉塚駅に近い、福岡市民病院の向かい側です。
店が妙見通りから見えるそうなので、歩道を歩きながら探すも、なかなか見つかりません。タブレットの地図で確認すると、場所は間違っていないようです。しかし、そこにあるのは韓国料理店「道(TAO)」。
これは一体どういうことでしょう。そうか、2階に店があるんだ!見上げると、たしかに「本格 ネパール居酒屋 ナングロ 福岡店」という看板が掲げられています。しかし、入口がどこにもありませんよ。

妙見通りから路地に入ると、ようやく入口を発見!これは分かりにくいなぁ・・・。
狭い階段を上がると、そこには広々とした食事スペースが広がっていました。店員は全員ネパール人らしく、タカリかネワールっぽい顔立ちの方もいます。
料理は本格ネパールが中心で、どちらかというと在福ネパール人向けですが、日本人になじみ深いナンカレーもあります。

今回は900円のダルバトセットを注文しました。
12時の角度から時計回りに、マトンカレー、ダル、生野菜、トマトアチャール、ムラコアチャール、大根の辛い漬物、サグ。これと生野菜サラダが付いて900円だから、お得というほかありません!
おまけにご飯とカレーはお代わりOK。アンリミテッド感はここナングロガルでも健在です。
味付けは塩気が強く、ご飯によく合うと思います。この塩気を苦手だという人がいるかもしれませんが、僕は許容範囲内でした。中でも、大根の辛い漬物はニンニク味が効いていて、ネパール版「ご飯のお供」といえる存在です。
しっかりお代わりして、ダルバートを思う存分に堪能しました。ごちそうさんです。
撮影日:2020年6月24日
新大久保の本格ネパール料理店「ナングロガル」が、なんと福岡にも支店を出していると聞き、さっそく行ってみました。場所はJR吉塚駅に近い、福岡市民病院の向かい側です。
店が妙見通りから見えるそうなので、歩道を歩きながら探すも、なかなか見つかりません。タブレットの地図で確認すると、場所は間違っていないようです。しかし、そこにあるのは韓国料理店「道(TAO)」。
これは一体どういうことでしょう。そうか、2階に店があるんだ!見上げると、たしかに「本格 ネパール居酒屋 ナングロ 福岡店」という看板が掲げられています。しかし、入口がどこにもありませんよ。

妙見通りから路地に入ると、ようやく入口を発見!これは分かりにくいなぁ・・・。
狭い階段を上がると、そこには広々とした食事スペースが広がっていました。店員は全員ネパール人らしく、タカリかネワールっぽい顔立ちの方もいます。
料理は本格ネパールが中心で、どちらかというと在福ネパール人向けですが、日本人になじみ深いナンカレーもあります。

今回は900円のダルバトセットを注文しました。
12時の角度から時計回りに、マトンカレー、ダル、生野菜、トマトアチャール、ムラコアチャール、大根の辛い漬物、サグ。これと生野菜サラダが付いて900円だから、お得というほかありません!
おまけにご飯とカレーはお代わりOK。アンリミテッド感はここナングロガルでも健在です。
味付けは塩気が強く、ご飯によく合うと思います。この塩気を苦手だという人がいるかもしれませんが、僕は許容範囲内でした。中でも、大根の辛い漬物はニンニク味が効いていて、ネパール版「ご飯のお供」といえる存在です。
しっかりお代わりして、ダルバートを思う存分に堪能しました。ごちそうさんです。
撮影日:2020年6月24日
- 関連記事
-
-
温室とカワウソのためだけに福岡市動植物園に行った
-
【吉塚駅前】本格ネパール料理「ナングロガル福岡店」のダルバトセット
-
【福工大前】具沢山なダルバート!ネパール料理店「ガウレ」のムスタングセット
-