【施設紹介】平成筑豊鉄道伊田線 糒駅(福岡県田川市)―ボクシングジムがある駅
今回は福岡県中央部、田川市にある糒駅をめぐります。
平成筑豊鉄道伊田線には経営移管後に設置された駅が多い中、同駅は国鉄時代から存在する数少ない駅です。ネーミングライツの関係で、「神田商店・糒駅」と呼ばれることもあります。駅番号はHC12。

▲駅舎
駅舎は国鉄時代のものを流用していますが、移管後に減築され、駅員室(写真上・右側)跡にはボクシングジムが建てられました。当初の待合室には現在、碁会所が入居しており、中から「パチン、パチン」と、碁を打つ音が聞こえてきました。

▲筑豊ボクシングジム

▲碁会所

▲旧貨物ホームと田川伊田方面を眺めて
ホームは2面2線の相対式で、跨線橋が両ホームを繋いでいます。貨物ホームもありますし、中泉駅によく似た構造の駅だと思いました。

▲直方方面を眺めて
ホームの様子をじっくり観察したところで、糒駅の散策完了です。
撮影日:2023年1月21日
平成筑豊鉄道伊田線には経営移管後に設置された駅が多い中、同駅は国鉄時代から存在する数少ない駅です。ネーミングライツの関係で、「神田商店・糒駅」と呼ばれることもあります。駅番号はHC12。

▲駅舎
駅舎は国鉄時代のものを流用していますが、移管後に減築され、駅員室(写真上・右側)跡にはボクシングジムが建てられました。当初の待合室には現在、碁会所が入居しており、中から「パチン、パチン」と、碁を打つ音が聞こえてきました。

▲筑豊ボクシングジム

▲碁会所

▲旧貨物ホームと田川伊田方面を眺めて
ホームは2面2線の相対式で、跨線橋が両ホームを繋いでいます。貨物ホームもありますし、中泉駅によく似た構造の駅だと思いました。

▲直方方面を眺めて
ホームの様子をじっくり観察したところで、糒駅の散策完了です。
撮影日:2023年1月21日
- 関連記事
-
-
【施設紹介】平成筑豊鉄道糸田線 豊前大熊駅(福岡県糸田町)
-
【施設紹介】平成筑豊鉄道伊田線 糒駅(福岡県田川市)―ボクシングジムがある駅
-
【施設紹介】平成筑豊鉄道伊田線 人見駅(福岡県福智町)
-