【解体される630F】西鉄天神大牟田線600形の最期(2007年)
630編成は最後の標準軌上を走る600形となりました(救援車に改造された編成を除く)。たしか2000形の車窓から撮ったような気がします。

この630編成を最後に見たのは西鉄電車まつり2007の帰りでした。3000形が本格的に投入されたということもあり、これが最後の乗車になるかもしれないと思い、いつもよりも多めに撮影したことを覚えています。
MB-3070モーターを唸らせながら水城のそばを快走していたのもいい思い出です。

宮地岳線(貝塚線)に移動した編成はモーターが違うものになってしまいました。しかし昔の記事で書いたように、同じMB3070のモーターを持つ琴電1200形で懐かしい音を聞くことができます。
- 関連記事
-
-
長崎ランタン開催期間中の路面電車(1)
-
【解体される630F】西鉄天神大牟田線600形の最期(2007年)
-
高架工事中の西鉄天神大牟田線 雑餉隈~下大利間を8000形から観察した
-