2012年11月・福岡にクリスマスがやってくる!―イオンモール福津編
(目次)
2012年11月・福岡にクリスマスがやってくる!―博多駅前編
2012年11月・福岡にクリスマスがやってくる!―東郷駅編
2012年11月・福岡にクリスマスがやってくる!―天チカ編
2012年11月・福岡にクリスマスがやってくる!―イオンモール福津編
福津市にある「イオンモール福津」でも、11月末の時点で既にクリスマスの装飾が設置されています。吹き抜け一帯はもう、クリスマスムードで一杯じゃないですか。
BGMもクリスマスだし、店舗を覗くとやはりクリスマス色が濃厚です。年末恒例のクリスマス商戦は既に始まっているようでした。

大きな大きなクリスマスツリーが中心部に「ドーン」と鎮座しています。ツリーはこれ以外にも、小さなものから中くらいのものまで、店内の至る所に飾られています。

国民の祝日(勤労感謝の日)ということで、上階から店内を眺めていると親子連れの姿もちらほら見かけます。子どもたちはツリー大きさに圧倒されたようで、目の前で立ち止まりじーっと眺めていました。

▲「天空の城ラピュタ」などのジブリ作品に登場しそうな?オブジェ

▲店内はクリスマスムードで一杯
撮影日:2012年11月23日
2012年11月・福岡にクリスマスがやってくる!―博多駅前編
2012年11月・福岡にクリスマスがやってくる!―東郷駅編
2012年11月・福岡にクリスマスがやってくる!―天チカ編
2012年11月・福岡にクリスマスがやってくる!―イオンモール福津編
福津市にある「イオンモール福津」でも、11月末の時点で既にクリスマスの装飾が設置されています。吹き抜け一帯はもう、クリスマスムードで一杯じゃないですか。
BGMもクリスマスだし、店舗を覗くとやはりクリスマス色が濃厚です。年末恒例のクリスマス商戦は既に始まっているようでした。

大きな大きなクリスマスツリーが中心部に「ドーン」と鎮座しています。ツリーはこれ以外にも、小さなものから中くらいのものまで、店内の至る所に飾られています。

国民の祝日(勤労感謝の日)ということで、上階から店内を眺めていると親子連れの姿もちらほら見かけます。子どもたちはツリー大きさに圧倒されたようで、目の前で立ち止まりじーっと眺めていました。

▲「天空の城ラピュタ」などのジブリ作品に登場しそうな?オブジェ

▲店内はクリスマスムードで一杯
撮影日:2012年11月23日
- 関連記事
-
-
的原神社(福津市八並)
-
2012年11月・福岡にクリスマスがやってくる!―イオンモール福津編
-
「ありがとう折尾駅舎 感謝祭」をめぐる
-